ヤマダ電機(9831)から株主優待券6000円分が到着しました(2018年3月権利分)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
株主優待

3名義分取得していたヤマダ電機の株主優待が到着しました。

 

今回届いたのは2018年3月末権利確定分です。総額で6,000円分!

優待券とは別に配当も頂いているのでありがたいですね。

 

届いた株主優待や先日行われた株主総会、ヤマダ電機の株についての所感をまとめていきます。

スポンサーリンク

ヤマダ電機(9831)から株主優待券6000円分が到着しました(2018年3月権利分)

 

2018年7月2日に普通郵便で到着しました。

ヤマダ電機の株主優待は長期保有することで、優待券の枚数が増えるのが特徴です。

 

ヤマダ電機の株主優待について

3月末権利確定分については以下のようになっています。(100株取得時)

 

初回 1,000円分
1年以上保有 2,500円分
2年以上保有 3,000円分

最初は1,000円ですが1年以上保有すると一気に2,500円になるのがすごいですよね。

 

 

今回は2,500円分が2つ。1,000円分が1つ届きました。

ヤマダ電機の株主優待兼は500円単位の券になっていて、税込み1000円以上の買い物で1枚使えます。

ビックカメラのように優待だけで買い物ができるタイプの優待ではありません。

 

日用品も多くありますし、支払い部分はポイントもたまるので使いやすい優待だと思います。

 

このまま優待の改悪がなければ来年の3月分は3,000円分が2つ、2,500円分が1つになるので、8,500円分の優待券が頂けます。

 

ヤマダ電機の株主優待は年に2回となっていて、次は9月末日が権利日です。

9月分の優待内容はこのようになっています。

 

初回 2,000円分
1年以上保有 2,500円分

※100株取得時

 

長期保有の上限まで持つと年間で5,500円分の優待券が頂けるので、今の株価なら優待だけで利回り10%超えますね!

 

2024年現在、長期保有優待がなくなり、9月の優待は100株で2000円分の優待券のみとなりました。

 

ヤマダ電機から配当金をいただきました

 

今期の配当金は1株13円で税引き後1,036円を頂いています。これが3名義分なので3,108円。

優待券もあわせると9,108円になります。

 

優待券を最大でもらった場合、配当金と合わせた利回りは約12%にもなります。

優待利回りだけでなく配当利回りもよく、株価も手ごろなので個人投資家に優しい銘柄です。

 

ヤマダ電機株主総会まとめ

開催日時:平成30年6月28日(木)午前10時(受付開始は午前9時)
開催場所:株式会社ヤマダ電機本社12階コンベンションホール

群馬県の高崎市なので参加できる方は限られそうですね。

 

 

私は不参加だったのでネットの情報を少し見たところ、リフォーム事業についての質問が多かったようです。

業績が低迷しているので、うまく成果が出てほしいですね。

 

ヤマダ電機の株情報

株価 547
配当利回り 3.12%
1株配当 13円
PER 9.72倍
PBR 0.74倍
ROE 7.70%

※2018年7月3日時点の情報です。