【しまじろう英語】ほっぷになったよ!付録トーキーボードレビュー

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育て

 

こどもちゃんれんじEmglishの3月号が届きました!

 

私が英語苦手なので教えられるかな~と最初は心配でしたが、なんだかんだで一年続けて娘と一緒にできるようになってきています。笑

しまじろうの英語で覚えたフレーズで会話することもあって、効果はでてきていますね。

 

こどもちゃんれんじEnglishの3月号から【ぽけっと】から【ほっぷ】にステップアップしました。

3月号の付録トーキーボードのレビューや、ほっぷになって変わったところ、しまじろうの英語を一年続けてきた感想をまとめてみました。

 

スポンサーリンク

【しまじろう英語】ほっぷになったよ!付録トーキーボードレビュー

 

こどもちゃんれんじEnglishほっぷ3月号の中身がこちら!

 

【ぽけっと】から【ほっぷ】になって変わったところ

 

今までの【ぽけっと】では付録+DVD+親向けの冊子が届いていました。

今回【ほっぷ】になって更に本も届くようになっています!

 

こどもちゃんれんじEnglishほっぷで届くもの

  • ふろく
  • DVD
  • 親向け冊子

今まではDVDとおもちゃだけでしたが、本も増えてアプローチが増える分、より英語が身につきそう!

 

 

本は、めくったり、シールを貼ったり、線をなぞったりするワークブックになっていました。

厚さはないので一日で終わるくらいのボリュームですね。

読む部分も簡単な英語ですし日本語交じりなので、英語が苦手な私でもこどもと一緒に楽しめむことができました!次回の本もすごく楽しみです。

 

DVDはアニメが入ってストーリー仕立てに

 

DVDはEnglishの【ぽけっと】と同じ2本立て。

こどもちゃれんじEnglishは2か月に1回ですが、ボリュームが多くて嬉しいです。

 

【ほっぷ】になってストーリー仕立てのアニメが増えました。船に乗って世界中を冒険して友達を作ろうという内容です。

今までの【ぽけっと】は歌に合わせて踊るようなリトミック要素が多かったですが、【ほっぷ】になってフレーズや単語を学ぶ内容が増えたように感じました。

 

今までは英語に親しむような雰囲気でしたが、より実践的な内容になっています。

 

こどもちゃれんじEnglishほっぷ3月号の付録はトーキーボード

 

今月号の付録はトーキーボードというおもちゃ。これがなかなかいいんですよ!

 

 

写真には3枚しかうつっていませんが、4枚カードがついてきます。

このカードをトーキーボードに差し込んで使うのですが、カードの種類によっていろんなゲームができたり、歌が流れるんですね。

カードの表と裏で違う内容になっているので8種類の遊びや歌が楽しめちゃいます。

 

8種類もあるとなかなか飽きませんね!親子で一緒になってやっています。笑

 

遊んでいるところを動画にしてみました!

 

 

 

トーキーボードは軽くてコンパクトなのもいいですね。

本体の裏側にカードの収納スペースがあるので片付けもしやすいです。

 

カードには英語の歌詞が書かれているので、歌を流して歌っていると子どもも混ざってくるので、やっぱり親も一緒に遊ぶほうが習得は早いですね。

 

こどもちゃれんじENGLISHを一年続けた感想

 

こどもちゃれんじENGLISHをやって良かったところ

  • 発音がいい
  • 会話の中で英単語が出る
  • 英語で会話することがある

 

前回のこどもちゃれんじEnglishは、お店屋さんのやりとりが学べたんですね。

それで遊んでからは

 

むすめ
Water please.(水をください)
わたし
Here you are.(はい、どうぞ)
むすめ
 Thank you.(ありがとう)

というような会話が出るようになりました。

 

他にも私が料理をしているのを娘が見ていて

むすめ
Cucumber(きゅうり)は皮をむかないの?

と言ったり、こどもちゃれんじEnglishをやっていたからこその変化がたくさんありました。

 

4月から幼稚園に入るので正直続けるかどうか悩んでいた部分もありましたが、時間がなくなるからこそ習い事に通う時間がもったいないので、続けていこうと思っています。

英語のほうは2か月に1回でちょうどいいですしね。

 

↓こどもちゃれんじEnglishの公式サイトはこちら!

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

 

習い事よりも圧倒的安いですし、家で遊んでいるので今何を学んでいるか、どれくらいできるようになったかが分かりやすいのもメリットですね。

習い事だと丸投げできますが、こどもが何をやっているかが分からなくて、英語で話しかけられて返答できないのも困りますし(;´・ω・)

 

私は本当に英語ができないので、幼児レベルから一緒に学んでいって、多少教えられるようになれたらいいな、という思いもあります。笑

というわけで引き続き、こどもちゃれんじEnglishは続けていきます♪