子どもも安心!低温やけどになりにくい湯たんぽ「ブルーブラッド ソロモン」レビュー

スポンサーリンク
スポンサーリンク
未分類

 

ブルーブラッド ソロモンってなんかカッコイイですよね。

厳密にはブルーブラッドシリーズの「ソロモン」という名前の湯たんぽだそうです。

 

じゃあ「ブルーブラッド」ってなんなのよ?って話ですが、今見てみたら枕やマッドレスを出しているブランドで、評価がめちゃくちゃ良かったです。

(ちょっと欲しくなってしまった。。)

 

で、なんで寝具が中心なのに湯たんぽも出しているのかというと、どうやら「快適な眠りに湯たんぽが欠かせない」という理由らしい。

 

私もずっと陶器の湯たんぽを愛用しているくらいなので、それには納得です。

買う前にこのブルーブラッドの「ソロモン」という湯たんぽの口コミを探そうとしたところ、あまり見つからなかったので書いておくことにしました(`・ω・´)!

 

一言でいうと「ありそうでなかった&ダメだそうだけど良かった」

そんな湯たんぽでした♪

 

スポンサーリンク

子どもも安心!低温やけどになりにくい湯たんぽ「ブルーブラッド ソロモン」レビュー

 

ブルーブラッドのソロモンはなかなかオシャレな見た目です。

 

見て分かる通り、真ん中のキャップを外してお湯を入れます。

そして画像の左下あたりには安心のJISマークも。

 

低温やけどになりにくい理由はカバー式!

 

一番の特徴が青い部分がカバーになっているところです。

 

 

このカバーによって、ドームのような空間ができます。

湯たんぽに直接肌が触れないので、熱すぎず優しく温めてくれます。

 

 

フリー素材のカバーもついてくるので、これだけで湯たんぽ生活が始められます。

 

 

巾着に入れるだけなのでセットも簡単でした(*‘ω‘ *)

 

ブルーブラッド ソロモンの実力は?

かなり機能性の高い湯たんぽですが、本当に温かいのか?保温の持続性はあるのか?などなど。

実際にしばらく使ってみた感想をまとめていきます。

 

  • 直接足やおしりを乗せても熱くない
  • 朝まで温かいけど陶器の湯たんぽのほうが温かい
  • お湯の量は陶器の湯たんぽより少ない
  • 陶器の湯たんぽに比べて軽い
  • 比較的プチプラ
  • 2才の娘のベッドでも使えました

 

私の場合は、ベッドに入れて足元を温めるという使い方がメインです。

それだけがメインであれば陶器のほうがいいと思います。

 

ただ、湯たんぽの上に座ってひざ掛けをかけて簡易こたつにしてみたり、直接足を乗せてむくみ対策もしたいなら、ブルーブラッドのソロモンのほうがいいと思います。

陶器の場合は直接肌に触れるとかなり熱いので、そういう使い方をする場合は、こまめに位置をずらす必要があります。

 

子どもの就寝用としても良かったです。

念のため、シーツの一番下に入れてベッドの端っこに置いていますが、

 

むすめ
湯たんぽあったかい。ありがとう

と言ってくれました(*´ω`*)

 

 

私自身、湯たんぽの気持ち良さはすごく分かっているので、こういう安心して使わせてあげられる湯たんぽがあって良かったです。

あなたもお湯沸かすのが面倒臭いと思っているかもしれませんが、それでも毎日使いたいくらい快適なんですよね。

 

そうそう、熱が出て寒気が止まらないときも重宝しますよ!

年末に熱を出したときは「湯たんぽがあって良かった!!」って心から思いました(´・ω・`)

 

ブルーブラッドのソロモンは、プラスチック製なので保温力だけが心配でしたが、陶器製に比べると負けるものの、じゅうぶん温かかったです!

 

この場合、陶器の湯たんぽがすごすぎるのもありますね。

湯たんぽのお湯はいつも洗濯機に入れているんですけど、陶器製は朝になっても湯気が出るくらいです…。本当すごいですよ。。

 

「ブルーブラッド ソロモン」レビューまとめ

 

というわけで、我が家には陶器の湯たんぽと、ソロモンの2つになりました。

どちらも上手く使い分けができていますし納得の買い物です(*‘ω‘ *)

 

日中寒いときはソロモンにお湯を入れて簡易こたつにして、夜は娘のベッドに入れて使って大満足!

 

とにかく肌への当たりが柔らかいのにちゃんと温まるので、肌の近くに置きたい場合や、子ども用にはピッタリだと思います。

 

今は毎日せっせと2回お湯を沸かしています。笑

それでもエアコンやヒーターよりも温かいですし、空気も乾燥しないので冬の間はこのスタイルが続きそうです。