衣類乾燥機がおすすめ!日立 DE-N60WV-Wを買ったら毎日が楽になったよ

スポンサーリンク
スポンサーリンク
洗濯乾燥機未分類

 

やっぱり主婦が何かをするには家事の時短が欠かせない!

ということで、コツコツと便利家電を買い集めています。

 

特に現代の三種の神器ともいわれる(?)食洗器、ロボット掃除機、洗濯乾燥機が揃った今、やっとブログを書く時間もとれてきました。

 

というわけで、昨年の年末に日立の衣類乾燥機を買ったので、そのあたりの口コミをまとめておきたいと思います。

 

やっぱり洗濯機といえば全自動のドラムのイメージが強いですが、うちの場合はタテ型洗濯機+衣類乾燥機で運用しています。

そのあたりのメリットやデメリットなどもまとめてみました!

 

スポンサーリンク

衣類乾燥機は日立 DE-N60WV-Wにしました

衣類乾燥機

 

こんな感じで洗濯機の上に設置してあります!

最近はドラム式洗濯乾燥機で洗剤や柔軟剤の自動投入のものが人気ですが、私が買ったのは乾かすだけの衣類乾燥機

 

12月に雨が続いて、部屋の中で洗濯ものを干しっぱなし&乾かないから洗濯物がどんどんたまるという最悪のコンボにイライラして、さっさと買っちゃいました。

結果買ってよかったです!

 

部屋も湿っぽくならないですし、部屋干ししないから部屋も広くなりましたし、洗濯ものを干す時間もかからなくなりました。

 

日立にした理由は洗濯機も日立を使っていることもありますが、衣類乾燥機の評判が良かったことも理由でした。

 

フィルターの手入れが簡単という口コミに惹かれて選んだのですが、衣類乾燥機ってビックリするくらいホコリが溜まるんですよ!

大体1回か2回使ったらフィルターのホコリをとったほうがいいですね。

日立の衣類乾燥機のフィルターは回すだけで簡単にとれるので、ずぼらな私でもきちんとできています。

 

ガス式の「乾太くん」はネットでもリアルでもめちゃくちゃ評判がいいので、一度は検討してみましたが、うちは賃貸なので工事が微妙&プロパンガスでガス代が高いため、やめました。

 

全自動のドラム式ではなく衣類乾燥機にした理由

ドラム式の全自動を使っている知り合いは「入れて回せば全部終わってて楽だよ!もう洗濯物干さなくなっちゃったw」なんて言っていましたが、洗濯機と衣類乾燥機が別々でも大活躍です!

 

洗濯機ごと買い替えてドラム式の全自動にしようかとも思ったのですが、

 

  • 今あるタテ型洗濯機がまだまだ使える
  • 洗濯機と乾燥機が別々だと洗濯しながら乾燥機も回せる
  • ドラム式の全自動を買うよりも値段的に安い

 

という理由で衣類乾燥機だけを買うことにしました。

 

あとはドラム式のデメリットとして、↓こちらの記事を見ていたこともあって、あまりドラム式への憧れがなかったのもあります。

 

記事内には、ドラム式洗濯機の手入れの大変さや、ドラム式は技術的に未完成といった記載があり、自分の中で長く楽に使っていくならタテ型洗濯機+衣類乾燥機という結論になりました。

 

全自動のドラムを買うよりもタテ型洗濯機+衣類乾燥機を買うほうが安いですし、仮に壊れたとしてもどちらかを買い替えればいいので、後々の出費としても気が楽ですよね。

 

全自動だとスイッチを入れるだけで全部終わるのが楽だという声もあります。

実際に衣類乾燥機を使ってみると、一緒に洗濯はしても乾燥機にはかけたくない服もあるので(水着とかニットとか)、洗濯が終わってそういうものを分けながら乾燥機にかけるのは面倒ではなかったです。

 

衣類乾燥機を買ってからは夜お風呂を出てから洗濯機をかけて、乾燥機をかけながら寝る。間に合えばたたんでから寝るというスタイルで落ち着きました。

 

洗濯ものの生乾きを気にしなくていいのも嬉しいですし、サクサク洗濯を終わらせられるようになって楽になりました。

 

除湿器よりも衣類乾燥機のほうが時短になった

衣類乾燥機を買う前に除湿器を買いましたが、結局除湿器の場合は

 

  • 置き場所に困る&重くて動かすのが大変
  • たまった水を捨てたり、タンクを乾かすのが面倒
  • 干す手間と干す場所が必要
  • 乾くのに時間がかかる

 

という理由で、衣類乾燥機のほうが便利でした。

 

窓にかかるので日中は部屋が薄暗くなるように

洗濯乾燥機

 

↑家の構造上、窓にかかるように設置しなければいけなかったので、日中でも暗くなってしまったことがデメリットですかね。

それくらいですかね。

 

音とか揺れは多少ありますが、高い位置に細い棒でつなげている以上は仕方がないですしね。

一応ドアを閉めれば多少音は気になりませんが、湿った温風が出るので締め切らないで換気したほうが良さそうな感じです。

締め切ってしまうと結構熱がこもります。

 

逆に衣類乾燥機を設置したことによって圧迫感で部屋が狭く感じるかと思っていて、その不安のほうが大きかったのですが、それは大丈夫でした。

 

天気を気にしなくていい&洗濯ものを干す手間がいらないのは本当に楽です!!

 

設置まで含めて8万円しないくらい

設置までお願いして設置台付きで7.6万円くらいでした。

今5歳&2歳の育児中で、これから洗濯物が増えても減ることはまだまだないと思ったので、導入して正解でした!

 

衣類乾燥機を導入したメリットとデメリット

まずはメリットから!

  • 洗濯ものを干さなくてよくなった
  • 天気や生乾きを気にしなくてよくなった
  • 乾燥機をかけたほうがふかふかで柔らかい
  • 思っていたよりも電気代が変わらなかった

 

乾燥機にかけると空気をふくむからか、バスタオルはふっかふかで柔らかくなりました。

あんまり洗濯ものの仕上がりは気にしていなかったのですが、衣類乾燥機にかけたほうが外に干すよりも柔らかくて気持ちがいいです。

 

あと今みたいな寒い時期は乾燥機をかけたばかりでほかほかの洗濯物をたたむのも気持ちいいですね。

 

洗濯機と衣類乾燥機が別なので、服を洗濯して衣類乾燥機にかけながら、同時に寝具を洗濯機で洗うということもできるので、最近はどんどん洗っています。

 

衣類乾燥機は洗濯機の上に設置をするだけなので、置き場所を考えなくてもよく、便利家電の中でも導入しやすいほうだと思いました!

 

ロボット掃除機>衣類乾燥機>食洗器の順番で導入しやすい気がします。

 

逆に衣類乾燥機のデメリットはあまり思いつかなくて…、

  • エアコンと食洗器と乾燥機と電子レンジを同時に使ったらブレーカーが落ちる(当たり前)
  • フィルターから毎回ホコリをとるのが面倒
  • 高さがあるので洗濯物の出し入れに台が必要

 

これくらいですね。

フィルターのホコリは簡単にとれるし「こんなにとれるの?!」って感じで楽しいは楽しいです。

 

デメリットもそれくらいなので、結論として導入して正解でした!

やっぱり洗濯物を干さなくていいって楽です。天気が良くても寝具くらいしか干さなくなりました。

今までは洗濯物を干しながら、ぐずる子どもをあやすのが地味にストレスでしたが、今ではノンストレスです!

 

サイズも一番大きい6kgで良かったです。

大きくて困ることはないので、とりあえず大きいものを買っておけば間違いないと思っています。