1歳8ヶ月の娘をコンポフィットに乗せたメリット8選

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育て

 

アイデスから発売されている三輪車「コンポフィット」を使ってみた感想をまとめました!

 

私が持っているのは「コンポフィット」で、今は「コンポフィット2」として発売されています。

ざっくり違いをまとめると、

 

  • 日本の安全基準の「SGマーク」を新たに取得
  • オプションが最初から付いた状態になった

 

というところです。

 

以前はサンシェードやバッグ、親が操作するバーなどがオプション扱いで別売りでしたが。コンポフィット2になって最初からセットになりました。

 

 

それ以外に大きな違いはありませんが、以前のコンポフィットでオプションを揃えて買うよりも、2になって圧倒的に安くなりました。

フルセットで15,000円以下なのでかなり買いやすくなりました。

 

タイトルにあるメリット8つを最初に挙げておくと、

  1. 国内メーカー製で安心&SGマーク付き
  2. ベビーカー&抱っこひも嫌いの子どもが喜んで乗ってくれる
  3. 移動用の乗り物としても三輪車としても使える
  4. B型ベビーカーよりも押しやすい
  5. おりたためる
  6. アパートでも家の中で保管できる
  7. 乗っている最中の子どもの様子が分かる
  8. ペダルフリー(無効化)設定もできる

というところですね!

 

特にベビーカーや抱っこひもを嫌がってしまってもコンポフィットなら乗ってくれたので、近場のおでかけに重宝しています。

 

ここからはコンポフィットの詳しい紹介と、1才8ヶ月だった頃の長女と1才3ヵ月の次女と一緒にコンポフィットを使用した口コミをまとめていきます。

 

スポンサーリンク

三輪車コンポフィットを1歳8ヶ月の子と使った口コミ

オプションを付けないとシンプルな三輪車

 

コンポフィットのオプションを何も付けずに乗るとシンプルな三輪車になります。

ぎりぎり足が届くかな?くらいで、まだ漕ぐこともできないですし、乗り降りも自分ではできませんでした。

 

オプションを付けるとこうなります

 

コンポフィット2には、サンシェード、ベビーサポートセット、リュックがオプションとして付いてきます。

それぞれ成長にあわせて付けたり外すこともできるので、1才8ヶ月からベビーカー代わりに乗っていた長女が4才になった今も三輪車としてコンポフィットで遊んでいます。

いろいろな子ども向けの乗り物がありますが、今のところコンポフィットが一番長く遊んでいますね。

 

オプションを取り付けて使用してみました

サンシェード

コンポフィット

 

日差し避けですね。

この写真を撮ったのは冬なので閉じた状態ですが、しっかり広げると顔部分まで日陰になります。

春夏はほぼ毎回広げて使っていて、秋冬でも日差しが強い日は広げているので、重宝しています。

うちの子は帽子を嫌がるので、サンシェードがあって助かっています。

 

デザイン的にもサンシェードがあるとオシャレですよね!

 

コンポフィット

 

サンシェードを付けた状態でも、三輪車を押しながら子どもの後ろ姿が確認できます。

↑この写真は次女が振り返って長女の顔を見ているところです。

 

ベビーカーだと前しか見えませんが、コンポフィットだと左右や後ろも見えるので、視界が広くなって楽しそうにしています。

 

ベビーカーだと子どもの姿が見えないので、大人しすぎると心配になりますし、コミュニケーションも取りにくいんですよね。

 

コンポフィットだと後ろ姿を見ていても様子が分かりますし、子どもが振り返れば顔が見えるので楽しいです。

 

ベビーサポートセット

三輪車を操作できるコントロールバーと、足を置くステップ、安全ガードがセットになっています。

 

安全ガード

コンポフィット

 

三輪車に乗ってからお腹周りを止めるバーですね。

↑この写真だとハンドル部分に引っかけているので、バーを止めていない状態ですが、1才3ヵ月の次女が自分でコンポフィットに乗り込むところです。

 

 

↑これは長女がコンポフィットに乗っておでかけしていた頃の写真ですが、コンポフィットを出すと自分から乗り込むんですよね。

姉妹どちらともベビーカーを嫌がってしまったのにコンポフィットには自分から乗りたがってくれて、本当に重宝しています…。

 

コンポフィット

 

安全ガードは冬用の厚手のコートを着ていても余裕があります。

 

ワンタッチで付けはずしができるので、簡単に取り外せますが、レバーを引っ張りながらでないと外せないため、子どもでは外せない安心設計です。

 

チャイルドシートのように肩に付けられるバーも付いてきますが、それはつけずに乗っています。

 

ガードがあると三輪車に乗っていて身を乗り出したり、寄りかかっても落ちることはないので安心です。

 

やっぱり乗っていて楽しいみたいで、乗りながら弾んだりするんですけど、そういう時にガードあって良かったな~と思います。笑

一回コンポフィットに乗りながら寝ちゃったこともありましたが大丈夫でした!

 

ステップ

コンポフィット

 

三輪車として使わないときに足を乗せるステップです。

折りたたむこともできますし、取り外しも簡単です。

 

実際に置くと12.5cmの足で余裕がありました。

走行中に足をぶらぶらさせることはありますが、何度か繰り返し教えてあげると、きちんと乗せてくれるようになりました。

 

コントロールバー

コンポフィット

 

バーで押しながら方向転換します。

押し心地も片手でスイスイ押せちゃうくらい軽くて、方向転換も楽々でした。

 

最初は押しにくかったり思う方向に進まないんじゃ?と思っていましたが、慣れると片手でいいのでベビーカーよりも楽でした。

今はコンポフィットを押しながら、反対の手で長女と手をつないで歩いています。

 

意外に段差や坂道も問題なく走行できちゃう!

うちの近所は坂が多くて、スーパーや公園に行くにも急な坂を上って下らないと行けないんですね。

 

せっかくのこういう形の三輪車なので公園に行きたいな~と思っていましたが、下り坂でハンドルがとられたり、上り坂で重くて押せないようなら無理かな~とも思っていました。

坂が急なだけにその辺りがすごく心配でしたが、全く問題ありませんでした。

 

むしろ持っているB型ベビーカーより快適でした。

 

B型ベビーカーは軽いのが特徴ですが、タイヤも細いので排水溝のミゾにハマったり、ちょっとした段差でもつっかえるんですよね。

踏切も渡りにくいですし。

 

コンポフィットはタイヤが太いので走行も安定していますし、がたつきも少ないです。

段差や排水溝のミゾも気にならないですし、踏切のでこぼこもスムーズに走行できます。

 

B型ベビーカーよりも走行しやすいのは意外でした。

バスや電車に乗らないときは毎回コンポフィットで出かけています。

 

バッグ

コンポフィットのバッグは中がしっかり防水加工されていて、生地自体も厚みがあってしっかりしています。

お砂場セットやボールなども入るので、公園グッズを入れるのにもピッタリです。

 

B型ベビーカーとの比較

 

普段使用しているB型ベビーカーとの比較をして終わりたいと思います。

 

段差はコンポフィット、軽さはB型ベビーカー

私が使っているB型ベビーカーは2.9kgです。

片手で持てる軽さで、ワンプッシュで折りたたむことができます。

 

デメリットとしては、その軽さの分、走行が安定しないところです。

走っていてちょっとした段差でひっかかり、タイヤも細いので排水溝のミゾや線路のミゾにもハマります。ガタガタ感もあります。

 

コンポフィットは片手で持てるものの、ずっしり重みがあります。

A型ベビーカーくらいあるかもしれません。

ですが、重さがある分、多少の段差は問題なく越えることができました。

 

コンポフィットでバスや電車には乗らないので重くても困ることはないですね。

逆に近場なら段差を気にせずガンガン走れるほうが助かるので、重くても安定しているほうが便利でした。

 

方向転換のしやすさはB型ベビーカー

コンポフィットも操作はかなりしやすいですが、エレベーターに乗って切り返すときはちょっと大変です。

まっすぐ入ってそのまま出るくらいなら問題ないですが、入って回転しようとしたり、端に寄ってから出ようとすると、切り返しがちょっと大変です。

 

場所をとらないのはB型ベビーカー

 

左がB型ベビーカー、右がコンポフィットです。どちらもたたんだ状態です。

こうして見ると、マジカルエアーはかなり細いですね。ご覧の通りタイヤもかなり細いです。

 

ただ、三輪車ってそのまま置いておくだけでも、かなりのスペースになるので、たためる上にベビーカーと比較したくなるくらいコンパクトなコンポフィットってすごいと思うんですよね。

うちはアパート暮らしですが、コンポフィットはたたんだ状態で家の中で保管しています。

たたむと車のトランクに入る大きさなので、普通の三輪車よりはコンパクトです。

 

たためない三輪車だったら家の中での保管は無理だったので、置き場所に困っていたと思います。

これだけコンパクトになるのはすごいです。

 

子どもが乗ってて喜ぶのはコンポフィット

なんといっても一番のメリットはこれでした。

うちは姉妹どちらもベビーカーを嫌がるので本当に助かっています。

 

ベビーカーを使わずに手を繋いで歩こうとしても、歩かなくなってしまったり、勝手に歩き出してしまったり、なかなか大変です。

危ないですしね。

子どもが歩き疲れて抱っこをねだられることもありますし、かと言って抱っこ紐もかさばりますし、抱っこも重くなってくる年齢です。

 

コンポフィットはベビーカーと違って、子どもも遊び感覚で乗ってくれるので、嫌がらないのがいいんですよね。

降りたがらなくて嫌がることはありましたけど(笑)それくらい気に入ってくれていますね。

 

子どもも喜ぶし、私も楽になりましたし、本当に助かっています。

 

私自身もお出かけが楽しくなりました

運転していて娘の後ろ姿が見られるので、楽しそうな様子が見られますし、何に興味を持っているのかも分かります。

子どもにとっても、ベビーカーより視界が広くなって、周りがよく見えるようになりました。

 

歩きだと歩くことだけに一生懸命になってしまうので、周りを見させてあげられていい刺激になっています。

歩くのもいいことですが、犬を見つけて「わんわん!」と言ったり、すれ違う人が手を振ってくれて振り返す余裕があるのも、三輪車に乗ってるからこそですね。

 

それと、徒歩だった頃と違って、娘の余力を気にせず、公園で思い切り遊ばせてあげられるようになりました。

 

コンポフィットに乗る前は、「こういう押せるタイプの三輪車っていつ使うんだろう?」と思っていましたが、とっても助かっています!

 

 

↑ 使っている様子を動画にもしてみました!

 

 

色はほかにも爽やかなシトロン(黄色)カラーもあります。

私が乗っているターコイズは派手すぎずオシャレなデザインなので、街を歩いていても違和感なく乗れます。

 

 

 

アイデスのファンサイトファンサイト参加中