2才の記念にイヤーアルバムをしまうまプリントで作りました!
1才のときにもしまうまプリントで作っていますが、やっぱり
- 安い
- 早い
- 簡単
- 綺麗
が魅力なんですよね。
今回は出来上がったフォトブックがどういう風に仕上がったのか紹介します。
しまうまプリントで作ったフォトブックは安くて映りも良くてコスパよし!徹底レビュー

実際に出来上がったフォトブックがこちら!
顔と名前は消させてもらいました。
タイトルは背表紙にも入ります。

今年作ったのが96P(右)で、昨年作ったのが45P(左)
厚みがこんなに違うのに値段の差は200円です。他のサイトではページを増やすと一気に高くなりますが、しまうまプリントは分厚く作ってもお手頃なのでとっても良心的。

フォトブックにはカバーも付きます。

そして中表紙にもタイトルが印刷されます。
中表紙の前に白い遊び紙が挟まれているのでちょっとリッチですね!
そして大事な本文。
写真はかなり綺麗に印刷されています。この値段でこのクオリティなら十分すぎるほどです。

文字も入れられるので、思い出もしっかり残せますね(*´ω`*)

レイアウトもかなり自由にできるので、見開きのページを作るとインパクトは抜群です。

今回A5サイズで作りましたが、一番保存しやすいサイズだと思います。
文庫まで落としちゃうとちょっと見にくいかもしれません。
しまうまプリントの配送
ゆうメールだと90円、ゆうパックで500円で、とってもリーズナブルです。
メール便はプラスチック梱包で届きました。

これだと折れたり、濡れたりといった心配もなさそうですね。
このまま保存しておこうと思います。

ちなみに昨年はダンボールで届きました。

という訳で、かなりお安く作れるしまうまプリントのフォトブックは配る用にも最適です。
うちは両方の親にもそれぞれ編集してプレゼントしたら、とても喜ばれました。
6/30までメール便の送料が無料なので、父の日のプレゼントや、帰省時のおみやげ代わりに作ってみても楽しそうですね!
数百円でできるのにかなり喜ばれるのでプレゼントにもオススメです♪
スマホからでも作ることができるので、スマホにたまった写真でもフォトブックを作りやすいですよ。
![]()
ちなみにしまうまプリントでは、写真プリントもかなり安くやっています。
フォトブックよりアルバム派は方はこちらもどーぞ!
こちらでは、しまうまプリントのフォトブックをPCで作成している画面が見られます。



