新しくなった横浜アンパンマンミュージアムの有料部分に行ってきました!

現在別のブログからこのブログに記事の引越しを行っています。そのため、別サイトにいてもこちらに飛ぶようになっているのでよろしくお願いします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
横浜アンパンマンミュージアム 子どもとおでかけレポ

 

新しくなった横浜アンパンマンミュージアムに行ってきました~!

ちょうど1年前の2019年の10月ごろにも行っていて、その時は1階の無料部分だけ行っていました。

 

1階はショップや、レストランやフードコートがあったり、今はやっていませんがショーを楽しめました。

 

今回は2階3階の有料部分にも行ってきたので、そのあたりの感想をまとめました!

個人的には移転前のアンパンマンミュージアムのほうが広くて充実していたような気がしますが、ショーは見やすくなったかなぁという印象です。

 

スポンサーリンク

新しくなった横浜アンパンマンミュージアムの有料部分に行ってきました!

横浜アンパンマンミュージアム

 

横浜アンパンマンミュージアムの最寄り駅はみなとみらい線の「新高島駅」です。

横浜駅からでも行けなくはない距離ですが、新高島駅にも写真スポットがあるのでせっかくなら寄っておくと楽しいと思います。

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

気分も上がると思います!

 

有料部分は2階から入場

横浜アンパンマンミュージアム

 

↑有料エリアは虹色の階段を上って進みます。

今回オープンから入れる10時~11時入場の券を買っていて、15分前に到着して入場列ができている状態でした。平日で50mくらいかな。

 

有料エリアにはコインロッカーがないので、荷物を預ける場合は先に1階のショップエリアで預けてから行くことになります。

私たちは1階の入場列に並び(こっちは2組並んでるくらい)、コインロッカーに荷物を預けて、トイレを済ませてから2階に向かうと、ちょうどお客さんが入り切ったところでスムーズに入場できました。

 

リニューアル前にあった先着順で申し込むようなショーはもうないので、急いで入場する必要もなく、入場前に慌てなくて良さそうです。

 

チケットは事前購入、スマホで入場

横浜アンパンマンミュージアム

 

入場のチケットは事前にネットで購入します。購入すると電子チケットが表示されるので、入場時にそれを見せて入りました。

再入場も電子チケットの再提示で大丈夫でした。

 

チケットは3日前の午前10時から購入できるのですが、時間も指定になっていて、早い時間から完売していきます。行くのが決まっている場合は早めに買っておくといいです!

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

入場後はお誕生日のメダルももらえました~!

ちなみに今は、臨時休館中(2月29日~6月21日)に誕生日を迎えた方は、誕生月でなくてももらえるそうです。

結構コロナによるイレギュラーが多いので、細かいことは公式サイトを見てから行くのが安心ですね。

 

ショーが定期的に行われていました

コロナの影響でイベントも制限されている状況でしたが、30分間隔でショーが行われていました。

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

↑このパン工場のところで行われるのですが、ショーをやっていない時は遊べるようになっています。

ショーをやっているときも右側の入り口は出入りできるようになっていました。

高台になっているので後方からでもショーが見やすかったです。

 

アンパンマンといっしょにあそぼう

横浜アンパンマンミュージアム

 

「アンパンマンといっしょにあそぼう」というショーでは、アンパンマンの主要キャラクターがほぼ勢ぞろいでした。

メインどころだけあって一日に一番多く開催されているショーですね。

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

主要キャラががしがし踊るので大人も楽しいです。

ミュージアム内は1フロアになっているので、ショーが始まると別の場所にいても分かるので、始まるたびに行きたがって結局3回くらい見た気がします。笑

 

ちびぞう・カバおといっしょにたいそう

横浜アンパンマンミュージアム

 

ちびぞうくんとカバおくんだけでなく、みみせんせいやメロンパンナちゃんも出てきます。

カバおくんがコミカルで子どもたちも笑いながら見てました。

 

カレーパンマンの料理のじかん

横浜アンパンマンミュージアム

 

なぜか1日に2回しか行われていないショー。(2020年10月現在)

出てくるのはカレーパンマンとお姉さん。カレーパンマンと一緒にカレーを作ります。食材の名前をクイズ形式でやっていくので、ちょっと大きめの子でも楽しめると思います。

小さい子も食育になりますね。

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

できあがったカレーも見せてくれました。

 

ショーは見やすくなっていました!

ショーは10分~15分前くらいに場所をとれば余裕で前のほうで見れますね。

今はソーシャルディスタンスで他の家族の方と間隔をあけて座るのもあって、後ろのほうでも隙間から見やすかったです。

ショーは高台でやっていますし、大人は座って子どもは立って見ていたので、始まってから座っても後ろの方でものんびり見られました。

 

ショーの座るスペースはかなり広いので、座れないことはありませんでした。

平日なので休日は分かりませんが、今はコロナの影響で人数制限を行っているので、そこまでシビアにならなくても大丈夫そうな気はします。

 

工作教室でおめんを作りました

横浜アンパンマンミュージアム

 

10月に行ったのでハロウィン仕様のお面でした!

前の工作教室は時間が決まっていて人数も決まっていましたが、リニューアル後はいつでも開催されるようになりました。

 

ショーの終了直後は混むので、並んでないタイミングを狙って行くと良さそうです。

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

2人がけの子ども用のテーブルとイスが置いてあり、テーブル同士の感覚はかなり広くとられていました。

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

3才の次女が作ったアンパンマン。意外と上手!

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

6才長女が作ったバイキンマン!ほとんど一人で作っていました。

 

 

↑ちなみにこれが長女が2才くらいのときに作ったものです。

成長を感じますね~

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

工作教室の中にはフォトスポットもあるので、

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

作ったお面をつけてパチリ。

バイキンUFOもハロウィン仕様になっていて可愛いです。

 

その他ミュージアムの施設

他にもちょろちょろと遊んで楽しめるスペースがありました。

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

くじらのクータンは空気で膨らんでいて、走ってきてぶつかって遊ぶ子がたくさんいました。

端っこに大人がうつりこんでいますが、かなり大きいです。

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

砂漠をイメージしたゾーンにもアンパンマンのバルーン?があったり、

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

バイキンマンを模したログハウス風の場所もあったり、ほかにもケーキ屋さん風のエリアや、料理のおままごとができるエリアもありました。

1つ1つ小さいスポットがたくさんあるイメージですね。

 

たくさんの風船の上でジャンプして遊ぶ場所や、ロープを掴みながら登る坂などいろいろありましたが、歩ける子なら遊べるくらいの優しい作りでした。

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

中を覗いて楽しめるガラス張りの床もたくさん設置されていて楽しかったです。

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

あとは旧アンパンマンミュージアムにもあったボール遊びができるエリアは、入場制限ありで、手と靴の裏をアルコール消毒してからボールを受け取って入場になりました。

人数制限かかっているのでゆったり遊べますが、前のほうが広さは広かったですね。

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

出口までもこんな感じでアンパンマンワールドたっぷりで可愛いです。

出るとそのまま1階のショッピング&フードゾーンにつながっているので、屋内のまま移動できました。

 

というわけで初めての有料ゾーンでしたが、2階は入場口で小さなミュージアムショップがあって、ベビーカー置き場がある程度でした。

入ってから階段を上って、3階が実質遊べるゾーンになっていますが、1フロアだけなので、前と比べてしまうと狭さや、物足りなさは感じました。

 

良くなった点はショーが見やすくなったことや、人数制限のあるイベントがなくなったこと、遊ぶ場所でもみんなで遊びやすくなったことですかね。

 

 

↑例えば前はアンパンマン号がありましたが、これだと運転席に2人ずつしか乗れませんでした。

 

 

↑こんな感じですね。

前はそれで列ができていましたが、今はこういう人数制限があるアトラクションがあまりないので、遊ぶために並んで待つということがあまりなかった気がします。

 

 

前のように並ぶような写真スポットもないですし、子どもを自由に遊ばせながら大人もゆったりできる施設になった気がします。

 

前の方が1フロアあたりの解放感もあって、遊ぶ部分も多かったので、個人的には前のほうが好きですかね。

入場料自体も安くて、おもちゃももらえてましたし。

(※リニューアル前は入場料1500円+おもちゃ付き。リニューアル後は2200円でおもちゃなしになりました)

 

でも誕生日のショーなどは早く並ばなければ参加できなかったり、時間的な制約があったので、それに比べると何時に行っても平等に楽しめるという点はいいのかもしれません。

 

1階のショッピング&グルメゾーン

 

GoToトラベルでもらった地域共通クーポンがアンパンマンミュージアムでも使えたので使い切ってきました!

ドキンちゃんショップでは次女の入園グッズのコップやおはしセットなどを購入。

ここでも誕生月ということを伝えると特別なデザインの袋に入れてもらえました!

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

ポップコーンバケツはチーズを購入です。これすごい可愛い~

 

横浜アンパンマンミュージアム

 

アンパンマンの写真館でも地域共通クーポンが使えたので写真を買って終了です。

前は1階でも見られたアンパンマンごうとだだんだんのショーが見られなくなってしまいましたが、その分のんびりできましたかね。

 

長女も6才、次女も3才になったのでアンパンマンミュージアムもこれで卒業かな。