こどもちゃれんじぷち2月号レビュー 迷ってるなら入会しとこ!な付録でした

スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育て

 

「こどもちゃれんじぷち」1月号の感想が遅すぎて、更新した日に2月号が届きました。笑

 

こどもちゃれんじのことばっかり書いている気がしますが、引きつづき2月号の感想も書いていきたいと思います(`・ω・´)!

 

結局この日、私の体調が悪くて家で過ごしていたんですけど、一日中ずーーーっと遊んでました。

かなり遊びの幅が広いので、おうち遊びがマンネリな方にも良さそうです♪

 

スポンサーリンク

こどもちゃれんじぷち2月号レビュー ふろくは「いろかたちブロック」

 

こどもちゃれんじぷちの2月号は、いろっちたちが印刷されている可愛い袋で届きました!

袋を見ただけで、娘のテンションはMAXに!

 

むすめ
みどりっちと、くろっちと、しろっち来てくれたね!遊んでもいいの?

 

もちろん!

 

というわけで、さっそく遊んでみましたよー(*‘ω‘ *)

 

こどもちゃれんじぷち2月号のふろくは「いろかたちブロック」

 

2月号のメインは「いろかたちブロック」です。

正直ブロックは「アンパンマンのブロックはあるからいらないかな~」と思っていたのですが、実際に遊んでみたらすごかったです!

 

 

四角だけでなく、丸や三角、長方形など、いろんな形でいろんな色のブロックが入っています。

これによって形や、色が覚えやすくなるんですね。

 

 

遊んでいて、すごくいいなぁと思ったのが直線じゃないものを作れるところ。

アンパンマンのブロックだと直線状にしか作ることができないんですね。

 

その点、今回の「いろかたちブロック」は三角や丸があるから形がおもしろくなりますし、連結させる部分も1か所はめるだけなので、くるくる回るんですよ。

 

 

なので作っている途中で転がっちゃったり、曲線状に長くなっていくと、ぶつけやすくなって外れてしまったり、いい意味で頭を使いながら遊んでいました。

 

 

絵本にも作例がたくさん載っていて、乗り物や動物、食べ物、家、ロボットなどなど、いろいろなものをマネて作ることもできます。

 

 

簡単なものだと「家」が作れるので、子どもの発達状況に合わせて遊ぶこともできそうです。

うちの娘もこれくらいなら見ながら作れましたけど、他のはもうちょっと遊びながら覚えていくことになりそう。

 

みどりっち、くろっち、しろっちもついてくるよ!

 

ブロックだけでなく、みどりっち、くろっち、しろっちもついてきます。

 

 

こんな感じでマトリョーシカにもなっているので、色の名前だけでなく「大きい小さい」の認識にも役立ちます。

 

 

もちろん今月のふろく「いろかたちブロック」とも一緒に遊べます!

 

 

こんなに可愛いビニールのマットもついてくるので、

 

 

ブロックを電車に見立てて遊んだり、私と娘でいろっちを持って人形遊びをしたり、遊びの幅がかなり広がりました(*´ω`*)

 

こどもちゃれんじの付録のいいところ

 

今回の「いろかたちブロック」と、「みどりっち、くろっち、しろっち」は、前のふろく「あかっち、あおっち、きいろっち」とも一緒に遊ぶことができます。

 

 

飽きたおもちゃに手をつけなくなる子は多いと思うので、また遊びたくなる仕掛けがあるのはいいですよね。

今までの遊び方が更に広がって、今まで「1」だったおもちゃが「1+1」になる感じがすごく良かったです。

 

 

今月のふろく、ちょっと先ですが7月号のふろくとも一緒に遊べるそうです。

 

単体で遊ぶこともできますし、プラスして遊びを広げることもできますし、小分けすることによって料金も低めになりますね。

ベネッセとしても解約の引き止めになるのでwin-winってやつでしょうか。笑

 

でも個人的にはやっぱり今まで遊んでいた方法に「こういう遊び方もできるよ」って提案していくスタイルは、子ども想像力を養ってくれそうですごくいい方法だと思ってます。

 

こどもちゃれんじぷち2月号の絵本

 

冬仕様のしまじろうが表紙でした。今月もボリュームたっぷり!

メインは「いろかたちブロック」で、色や形を内容が充実していました。

 

 

他には、まめまきのような時事ネタや、

 

 

しまじろうの妹、「はなちゃん」の誕生フラグが立っていました。

 

 

ちなみにこどもちゃれんじぽけっとの7月号には「はなちゃん」のお世話セットがついてきます。

その伏線も丁寧に描いていて、さすがだなと思いました。

 

2014年~2015年生まれだと、今は「こどもちゃれんじぷち」ですが、4月からは「こどもちゃれんじぽけっと」にステップアップします。

 

こどもちゃれんじぷち2月号 DVD

 

DVDも「いろっち」と、「いろかたちブロック」がたっぷり。

ブロックやいろっち、絵本、DVDでがっつりと色や形について学ぶことができます(*’ω’*)

 

親向けの情報雑誌

 

テーマは「冬のおうち遊び」。

他にも2月号で身につく力の解説なども行われています。

 

小難しく書くと、

  • 色や形の認識
  • 手指の発達
  • 立体構成力
  • 表現力
  • 想像力(表象能力)

などなど。

こどもちゃれんじのおもちゃは知育としてのおもちゃなので、専門家による解説もしっかり掲載されていました。

 

こどもちゃれんじぷち2月号レビュー 迷ってるなら入会しとこ!な付録でした

 

というわけで、こどもちゃれんじ2月号のレビューでした♪

 

しまじろうのパペットも持ち出して一緒に遊んでいましたよ(*´ω`*)

ちなみにこのしまじろうのパペットがイヤイヤ期全開の娘にとっても効果的で、

 

  • なんで怒ってるの?(泣いてるの?)ぼくに教えてよ!
  • ○○ちゃん、もっと食べないと大きくなれないよ!
  • 一緒におかたづけしようよ!
  • そろそろねんねしようよ!

 

私や夫が言ってもダメで、しまじろうを手につけながら話しかけると聞くんですよ。

ビックリするくらい聞きわけがいいので、「なんでしまじろうだといいのよー」なんて笑いながらも、とても助かってます。笑

 

 

今月のふろくも一日中ずーーーっと遊んでて、私が洗濯物を干しているときも、足元にまで持ってきて遊んでいましたよ。

 

夫が帰ってきたときも、その話ばっかり。

やっぱりこどもちゃれんじの考え抜かれている感じはすごいです。。

 

 

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

というわけで、うちのように「ブロックは既にあるなー」という人でも立体感覚がより養われると思うのでおすすめでーす(*‘ω‘ *)

「ぷち」の間の入会ならしまじろうパペットもついてくるとのことでした!