帰省でも大活躍!こどもちゃれんじぷち1月号のぶっちゃけレビュー

現在別のブログからこのブログに記事の引越しを行っています。そのため、別サイトにいてもこちらに飛ぶようになっているのでよろしくお願いします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育て

 

クリスマスのちょっと前くらいに届いた「こどもちゃれんじぷち」の1月号。

前回届いた12月号もそうでしたが、1月号が届いたときも娘は大大大興奮!

 

しまじろうが好きなのもありますが、やっぱり自分に荷物が届くのも嬉しいようです(*‘ω‘ *)

 

ちょうど年末年始の帰省のときに、今まで届いたこどもちゃれんじのおもちゃを持って行ったのですが、娘が1歳のいとこと一緒にずーっと遊んでいました。

こどもちゃれんじのおもちゃって安全面にもかなり気を配って作られているので、小さい子とでも安心して遊ぶことができましたよ♪

 

今回はこどもちゃれんじ1月号の内容と娘の反応、良かった点などをまとめました。

12月号に続いての受講ですが、この内容で1月あたり1,697円(税込)はやっぱりお得です!

 

スポンサーリンク

帰省でも大活躍!こどもちゃれんじぷち1月号のぶっちゃけレビュー

 

前回12月号は大きな段ボールに入って届きましたが、今回はちょっとコンパクトで到着。

ゆうメールですが、ポストに入らなかったので郵便屋さんの手渡しでした。

 

袋を見た瞬間の2才6カ月の娘の反応は、

むすめ
しまじろうだ!しまじろうだー!

 

と大大大興奮。笑

もうね、「こんな好きだったのか…継続して良かったよ」としみじみ思うくらいです。

 

こどもちゃれんじぷち1月号の内容を紹介

 

12月号と同じように1月号の内容もとっても充実していました♪

 

季節感たっぷりの絵本

 

表紙は袴を着て、凧を持ったお正月仕様のしまじろう。

今月も紙質が良く、ページ数たっぷりでした。

 

 

これは絵本の中の1ページ。

みかんの皮をむくような仕掛けもあります。

 

ページ数も大きいので見やすいですし、仕掛けもたっぷりあるので1ページ1ページの内容が充実していました。

 

付録「おしゃべり電話」

 

今月号の付録は「おしゃべり電話」と「もしもしやりとりえほん」でした。

付録が薄くてコンパクトだから荷物もコンパクトだったんですね(*´ω`*)

 

 

大きさはこれくらい。

同じデザインの紙で作られた電話もついていました。

 

親子間で電話ごっこもできますし、

  • 「しまじろう」との会話
  • 「いろっち」との会話
  • 「まんぷくレストラン」に料理を注文

という遊び方もできます。

 

いずれも「こどもちゃれんじぷち」の人気キャラクターで、このおもちゃだけでなく、絵本にもDVDにも登場しています。

 

うちの娘も当たり前のように大好きなので、遊びながら「あおっちだー!」「しまじろうだー!」と大ハシャギ。

今ではすっかり慣れた様子で会話を楽しんでいます。笑

 

 

この「おしゃべり電話」は8月号の付録だった「リトミックドラム」と組み合わせて遊ぶことになります。

 

電話の手前にある3つのボタンを押すと、電話がかかってきてお話ができる仕組みになっています。

どのボタンを押すかによって誰から電話がかかってくるか決まります。

 

遊び方のイメージとしては固定電話の子機のような感じですね。

 

受講したばかりで「リトミックドラム」を持っていない場合は「リトミックドラム」も一緒に届きます。私の場合も先月号のキッチン(右部分)と一緒に届きました。

 

12月号も受講している場合は、このエデュトイだけで

  • リトミックドラム
  • キッチンセット
  • 電話ごっこ

この3通りの遊び方ができることになります。

 

こどもちゃれんじのふろくが年末年始の帰省で大活躍でした

こんなに使いまわせて、コンパクトで軽量、長い時間遊び続けてくれる、ということもあって、年末年始の帰省では本当に助かりました。。

2才くらいになってくると家でじっとしているのが難しくなってきますからね(;´・ω・)

 

親戚の1才の子どもも遊びに来ていたので、娘と2人でずーっと「こどもちゃれんじ」のおもちゃで仲良く遊んでいました。

一緒に遊ぶツールにもなって良かったです。

 

やっぱりこどもちゃれんじって子どもが好きなるように作られてるんだな

夢中で遊んでいる子ども2人を見ながら、しみじみつぶやいていました。

 

こどもちゃれんじぷちDVD

 

こどもちゃれんじは奇数月に次回の分のDVDが付いてくるので、1月号は「1月&2月」のDVDが届きました。

ちょっとセコいですが、もし仮に1月号で退会したとしてもDVDの分がちょっとお得ですね(*‘ω‘ *)

 

ちなみに2月号から入会した場合は、ちゃんと同じDVDが付いてきます。

 

親向けの育児情報の冊子

 

今月号の特集は「子どもをたたいてしまいそうになったことありますか?」でした。

幸いうちはそういったことはないですが、この特集が組まれるということは、大変な家庭は本当に大変なんだなと思いました…。

 

でも体罰はダメですね。

結局のところ子どもがイヤイヤして怒ったとしても、余計意地を張って悪循環ですし、それでイライラして殴ったとしても親子間の信頼感がなくなるだけですしね。

 

うちは少し放ってから、歌のおねえさんのテンションで話しかけると結構効きます。笑

 

こどもちゃれんじぽけっとの体験版

 

2014年生まれの子どもは4月から「こどもちゃれんじぽけっと」にステップアップします。

その体験版も一緒に入っていました。

 

 

ダイレクトメールで届く「こどもちゃれんじの体験版」と同じものっぽいです。

紙でできていて、DVDもちょっと雰囲気を楽しめる内容になっていました。

 

他にもオプション講座の「おうちアート」の体験版もついてきました。

こどもちゃれんじには会員費にプラスする形で、リトミックDVDや、絵本を追加することができるオプション講座もあるんですね。

 

この「おうちアート」もオプション講座の1つで、

毎月「描く」「ちぎる」「貼る」 などの造形表現を取り上げ、たっぷり楽しめます。2・3歳の発達に合った体験が無理なくできるから、お子さまの創造力を豊かにし、表現の幅をぐんと広げていきます。

工作系の内容になっているんですね。

 

1冊あたり24ページで月あたり535円。

ただ、年間のカリキュラムを見る限りでは「初めて工作をする子ども向け」になっているので、すでに工作をガンガンしている子にはものたりない内容になりそうです。

 

こどもちゃれんじぷち1月号のぶっちゃけレビューまとめ

というわけで、今月号の内容も大満足でした!

このクオリティで1月あたり1,697円(税込)はやっぱりお得ですよねぇ。

 

最初は「いくら安かったとしても、さすがに毎月おもちゃはいらないよ。置く場所ないし、すぐ飽きるし、だったら子どもに選ばせて買ってあげればいいし」と思っていたんですけど、

  • 1回の遊ぶ時間が長い(集中している時間が長い)
  • 遊ぶ期間も長い(1つのおもちゃでいろいろな遊び方ができる)
  • 軽い、コンパクト、安全

こんな感じでメリットのほうが多かったですね。

 

子どもも喜んでますし、子ども宛ての荷物が届くのも嬉しいようです。

我が家は引き続き2月号も受講予定なので、またレビューしますね(*´ω`*)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

➥関連記事


https://babykubi.com/shimajiro/5653