こどもちゃれんじ年中すてっぷのお試し教材やってみた!思考力特化コースに入会したよ

現在別のブログからこのブログに記事の引越しを行っています。そのため、別サイトにいてもこちらに飛ぶようになっているのでよろしくお願いします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
子育て

 

ちゃれんじのお試し教材は住所の登録があれば、節目ごとに送ってきてくれるので届いている方も多いと思います。

こどもちゃれんじの体験版って本当に豪華ですよね。届くたびにいつもやっています。

 

これまでに娘のところにも何度か届いていましたが、ちょうどポピーや、まなびウィズのお試し教材の感想をまとめていたところなので、ちゃれんじの感想もまとめてみました。

 

今回ポピーと、まなびウィズと、ちゃれんじのお試し教材を一斉にやってみて分かったのが同学年の教材を同じ時期にやったほうがいいということ!

 

それぞれ料金やシステム、コンセプトも違いますが、時期がずれてしまうと子どもの発達具合も変わってくるので、同じ条件での比較ができないんですよね。

 

ちょうど春休み前で時間ができたこともあって、まとめて教材の請求をしてみましたが各社のコンセプトの違いや、子どもの関心の差が分かりやすかったです。

 

 

ポピー、まなびウィズ、ちゃれんじと、通信教材をひととおりやってみまして、こどもちゃれんじの思考力特化コースのじゃんぷ(年長)に決めたので、その辺りの理由もまとめました。

ひとまずお試し教材の感想からしていきます!

 

スポンサーリンク

こどもちゃれんじ年中すてっぷのお試し教材やってみた!

こどもちゃれんじすてっぷ

 

こどもちゃれんじすてっぷの体験版は表紙からワークになっていました!

私が子どもの頃は「らむりん」でしたが、今は「にゃっきぃ」というネコのキャラクターなんですね。

 

こどもちゃれんじすてっぷ

 

シールもついてきました!

 

こどもちゃれんじすてっぷ

 

同じ種類のケーキを同じ数ずつ貼ったり、

 

こどもちゃれんじすてっぷ

 

エンピツを直線を書いて止める練習もありました。

 

まなびブック年中

 

ちなみに↑こちらはまなびウィズ年中のお試し教材ですが、まなびウィズのほうが小さくて細かい線を書かせるので、全体的にまなびウィズのほうが難易度は高いです。

 

ひらがななぞりんの体験も

こどもちゃれんじすてっぷ

 

すてっぷの目玉のエデュトイは「ひらがななぞりん」です。

名前の通り楽しくなぞりながらひらがなを覚えていけるおもちゃで、カードを付け替えることでいろいろな練習ができます。

 

ひらがななぞりんのカードは4~9月号にかけて、全24枚47種類が届くそうです。長く遊べそうですね!

 

こどもちゃれんじすてっぷ

 

他にもフィルム越しに覗いて観察するセットも付いてきました。

 

こどもちゃれんじすてっぷ

 

フィルムを重ねると消えたり、消えない部分があったりで、シンプルながらに子どもは喜びますね!

 

こどもちゃれんじ総合コースは比較的簡単でした

こどもちゃれんじすてっぷ

 

他の教材と比べても書かせる量も少なく、書かせる内容も簡単でした。

ポピーと同じくらいの難易度だと思います。

 

これから少しずつ勉強習慣をつけていきたい場合や、おもちゃやDVDを通して知育に繋げたい方にはピッタリですね。

 

全部まとめて比較してみた結果、もう少し難易度を上げるならまなびウィズ。ワークだけでいい場合はポピーがいいと思いました。

 

 

こどもちゃれんじ思考力特化コースじゃんぷ(年長)に決めました

こどもちゃれんじ思考力特化コース

 

いろいろ試してみて最終的に決めたのが、こどもちゃれんじの思考力特化コースでした。

こどもちゃれんじすてっぷ(年中)からは総合コースと思考力特化コースに分かれます。

 

総合コースは今まで通り、おもちゃ、DVD、絵本、キッズワーク、考える遊びセット(年6回)が付いてきます。
思考力特化コースは、思考力ぐんぐんワーク、キッズワーク、考える遊びセット(年数回)、添削問題(年3回)、メインのエデュトイ(年中ならひらがななぞりん)、親向け冊子が付いてきます。

 

料金はどちらのコースでも同じで、いつでもコース変更ができます。

こどもちゃれんじも学年を越えて受講することができるので、4月号から思考力特化コースのじゃんぷ(年長)を一年受講することにしました。

 

思考力特化コースにしたのはワークの内容が娘好みで量も一番多いから

思考力特化コースはワークがメインなので、DVDもおもちゃも付きません。

ですが、料金は同じなんですね。

 

ワークだけで同じ金額ってもったいなくない?と最初は思いましたが、ワークの量が総合コースは28~36Pなのに対して、思考力特化コースは2冊あわせると72~96Pにもなります。

 

ちなみにまなびウィズのワークは64P。こどもちゃれんじ思考力特化コースのほうがボリュームが多くて、値段も安いんですよ!

 

ワークだけでも結構な値段しますし、最近はどのワークをにするか選ぶのも大変でした。

 

とにかくワークが大好きなので用意してないと、何か面白いのないの?と煽られるんですよね…

 

なぞぺーのような問題が多そうです

こどもちゃれんじ思考力特化コース

 

先日ちょうどなぞぺーという算数のパズルを終わらせたところで、このワークを娘がすごく気に入ってたんですね。

 

 

思考力特化コースのワークの内容はなぞぺーに近い感じだったので、それならやってみようと思い、即決でした。

なぞぺーは後半の難しい問題もわりと解けていて、年長向けのワークの例を見ても解けそうだったので、年長のじゃんぷコースの受講にしました。

 

私は早期教育のメリットとして、子どもの好きなものや得意なものを知ってガンガン伸ばしてあげられる点が、大きなメリットだと思っています。

そういった考えもあり、娘は算数や、なぞぺーのような算数寄りのパズルに熱中しているので、総合的に学べるまなびウィズではなく思考力特化コースに決めました。

 

思考力特化コースはワークにボリュームがあるのでお得!

こどもちゃれんじは、おもちゃもDVDも絵本も付く総合コースがお得すぎるだけで、思考力特化コースに近いまなびウィズと比較してもお得なんですよね。

毎月2冊ワークが届いて(72~96P)、考える遊びセット(年8回)や、添削問題(年3回)、特別教材(年9回)、メインのおもちゃの「かきじゅんしらべるマスター」も付くならいいかなぁと思いました。

 

娘はお試し教材やDVDで「ひらがななぞりん」を知っていたので、最初は「ひらがななぞりんが良かった!」と言っていましたが、「かきじゅんしらべるマスター」の動画を見せたら「すごい!これがいい!」と言ってくれたので良かったです…。

 

 

やっぱり動画の力すごいです。

娘はひらがなカタカナはほぼできる状況で、書き順がたまにおかしい感じです。なので「かきじゅんしらべるマスター」はちょうど良さそう。

 

Englishとサイエンスプラスも受講しているのでこどもちゃれんじに

他にもこどもちゃれんじに決めた理由として、

  • こどもちゃれんじEnglishを受講しているので安くなる
  • 気になっているオプション教材のサイエンスプラスも安くなる

という理由もありました。

 

まなびウィズとどちらにするかは悩みましたが、まなびウィズよりも値段が安いですし、ワークの量も多いですし、今受講している他の講座も安くなるのでこどもちゃれんじに決めました。

 

下の子もこどもちゃれんじに入っているので紹介特典ももらえて更にお得でした。

 

というわけで、現在受講している教材の一覧がこちらになります↓

 

  • こどもちゃれんじ思考力特化コースじゃんぷ(年長)
  • 有料オプションサイエンスプラス(年中)
  • こどもちゃれんじEnglishほっぷ(年中)
  • こどもちゃれんじぷち(下の子)

 

こどもちゃれんじぷちは、1才のお誕生日特別号がほしかっただけなので、4、5月号を受講して退会予定です。

 

 

おもちゃやDVDも長女が受講していたものと被ってくるので、いずれ何かするとしても他の教材を検討するつもりです。

 

オプション教材のサイエンスプラスも受講

サイエンスプラスは私がやりたかったので入会しました。

これは完全に私の趣味です。笑

 

 

サイエンスプラスも年中から始まったオプションで、いろいろな実験ができるキットが届くというもの。

私、小学校の頃は実験が大好きで科学クラブに入っていたくらいなんですよ。

なのでこういうのすごくたまらないですね!しかも娘と一緒に実験できるなんて胸アツです!!

 

こどもちゃれんじと違ってオプション教材は実年齢での受講しかできないため年中コースしか選べませんでしたが、これは年中コースも年長コースも受講したいので問題なしです!

 

Englishは3年継続して受講しています

Englishは続けて3年になりますが、発音もいい感じで単語力もつき、最近はアルファベットで名前をあらわすことに興味を持ってきました。

下の子も一緒にEnglishのおもちゃで遊んだりDVDを見ていて、1つの教材で2人分まかなえているのでこちらも引き続き受講していきます。

 

結果として、ワークを終えたらEnglishのおもちゃで遊んだりDVDを見たり、二段構えで勉強になる状況になっています。

今くらいの年齢だとなんでも楽しみながらやってくれるので、家での学習習慣を定着させていきたいところですね。

 

年中になって、しまじろうトークというネット通話で外国人の先生と直接英語でレッスンできるというオプションサービスも始まりました。

これも娘はやりたがっていますが、さすがに今の課金具合はキツイので、夏休みとかスポット的に利用したいと思います。

(同じ考えの人が多くて予約とれないとかあるんでしょうか…)

 

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

思考力特化コースの4月号は3月中に届くそうなので、手を付けたらまた感想をまとめていきたいと思います。

 

私はオプション教材のサイエンスプラスが今からとっても楽しみです!!

 

 

\無料のお試し教材はこちら/