【必見】正しい洗濯槽の掃除できてますか?過炭酸ナトリウムで徹底的にカビ取りしたよ♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
家事

 

あなたは洗濯槽の掃除、ちゃんとできていますか?

 

この中のうち、どれか1つでも当てはまるものがあったら、今回私が行った過炭酸ナトリウムを使った洗濯槽の掃除がオススメです!

  • 洗濯機がカビ臭い
  • 洗濯機の周りがなんとなく匂う
  • 洗濯槽の掃除をしたことがない
  • 市販の洗濯槽の掃除用品でしか掃除をしたことがない
  • 最後に掃除したのが半年以上前

 

過炭酸ナトリウムを使って洗濯槽を掃除すると、カビの取れ具合が劇的に違います。ちゃんとこまめに掃除しているよ!という方も必見です!

 

スポンサーリンク

正しい洗濯槽の掃除できてますか?過炭酸ナトリウムで徹底的にカビ取りしたよ♪

 

過炭酸ナトリウムと名前だけ聞くと、危険そうな雰囲気がしますがご安心ください。笑

 

重曹・クエン酸を使ったナチュラルクリーニングが流行っていますが、過炭酸ナトリウムも同様の安心素材。漂白剤、除菌剤、消臭剤など万能に使える「酸素系漂白剤」です。

 

普段から石鹸で洗濯をしている方であればお馴染みかもしれませんね。

石鹸で選択をする場合、洗濯槽のカビまで落としてしまうので、使い始める前に過炭酸ナトリウムで洗濯槽の掃除が必須。

 

 

私も現在、ミヨシの液体せっけんで洗濯をしているので、過炭酸ナトリウムを使った洗濯槽の掃除は欠かせません。

 

いや、うち普通の洗剤使ってるし。

というあなたも、普通の利用でも構造上、どうしても洗濯槽にはカビが発生しやすくなっています。

 

ぜひ一度、過炭酸ナトリウムを使った洗濯槽のカビ退治をオススメします!

 

酸素系漂白剤、過炭酸ナトリウムを使って洗濯槽のカビ取り♪

 

今回、ミヨシさんから新しく発売された「暮らしの過炭酸ナトリウム」を使いました。

 

こちらはミヨシさんのショッピングサイト限定で先行発売されている商品のため、まだ他のネットショップや店頭には並んでいません。

先行発売だから近々販売されるのかな?

 

ミヨシさんの製品は、人と自然に優しく、更にお財布にも優しい商品ばかり。この「暮らしのシリーズも」もともと愛用していました。

そして待っていた過炭酸ナトリウムの発売!期待しかありません(*´ω`*)

 

過炭酸ナトリウムを使った洗濯槽の掃除の仕方

まず前提として

  • 最後に洗濯槽の掃除をしたのは1月
  • 洗濯物は洗濯かごを使用
  • 洗濯後はフタを開けてしばらく乾燥
  • 雨の日や湿度が高い日は乾燥機能を使用

こういう状況で使っています。

 

カビ対策として、水分を飛ばすことや、洗濯槽に雑菌を触れさせないことが大事になってきます。

意識をしながら使ってはいるので、半年ぶりの洗濯槽の掃除ですが、大丈夫だろうと高をくくっていました。

 

 

実際に過炭酸ナトリウムを使ってカビ取りをしてみたら、かなり衝撃的な光景でした…。

やっぱり三か月に1回はしないとダメだなと戒めを込めて、衝撃的な画像とともにお送りします。

 

 

過炭酸ナトリウムは白い粉末です。べたつかず、サラサラしています。

暮らしの過炭酸ナトリウムはジップ式になっているので、保存しやすいのも嬉しいポイントですね。

 

 

洗濯機の水を満タンに入れて、1袋全てをザザーっと入れます。

 

 

過炭酸ナトリウムを入れるとこんな風に少しパチパチします。微炭酸のような感じですね。

 

 

そして、軽く回します。

すると…

 

 

ワカメのようなカビがたくさん!ちょっと回しただけで、こんなにも!

正直、ちゃんと管理してるから全然出ないかもなぁ~とナメていたので衝撃でした…。やっぱり洗濯槽の手入れってマメにしないとダメですね。

 

 

100円ショップで買った柄の長いアミですくっていきます。

 

 

金魚すくいをしているようで、意外と楽しい作業でした。

この時点では、あらかた取れたらOKです。ここで一晩付け置きをします。

 

そして、翌日。

 

 

またカビが浮いていました…。

ここからはカビが出なくなるまで「カビをすくう→洗濯機を回す」この作業の繰り返しです。

 

回しても回してもカビが出てくるので、「もうイヤだ…」となってきましたが、カビたままの洗濯槽で掃除をするのも辛いので、ひたすらカビをすくっていきます。

 

 

そして、ここまで綺麗に!

 

 

すすぐと洗濯槽もピッカピカ!顔を入れても嫌な臭いがしません!やったあー!

 

過炭酸ナトリウムで徹底的にカビ取りしたよ♪まとめ

洗濯槽にカビが発生していたらカビだらけの水で洗っていることになります。

 

最近では、洗濯槽のカビがアレルギー性皮膚炎の原因の一つになっている可能性があると疑われているそうです。確かに洗濯をするものは、服や寝具など体と密に接するものばかり。

洗濯槽のカビは見えないのでおろそかになりがちですが、今回久しぶりに掃除をしてみて、やはり定期的にしていきたいなと思いました。

 

特に梅雨の時期は、洗濯槽の湿度が100%にもなるそうです。

ぜひこの機会に過炭酸ナトリウムを使って洗濯槽の掃除をしてみてはいかがでしょうか。

 

他にも

●布物のしみ抜きに
汚れの付着した衣類をお湯3Lに対して10gを投入し、約1時間程度浸け置きする。
(あらかじめ、石けんで汚れを落とし、よくすすいだ後に行う)

●台所周りの漂白・除菌・消臭に
お湯2Lに対して5g程度を目安に溶かし、約30分程度浸け置きする。
(ステンレス以外の金彩、金属食器の使用は×)

 

食器はもちろんですが、ぬめぬめしがちな排水溝周りも、浸けて置くだけで綺麗になるのでオススメです!

 

 

 

臭い対策にもなるので、排水溝の穴にも入れて使っています。

しばらく置いたあと水ですすげばOKです。普通の漂白剤と違って臭いもないので、リビングやキッチンでも使いやすいですよ。

 

 

もちろんお風呂の排水溝も。

手で洗いきれない部分も綺麗になります。今の時期は湿気がこもって、嫌な臭いがしがちです。こまめにお手入れしておきたいですね。

 

 

浴槽の排水溝も何回か追い炊き機能を使うことで、中まで綺麗になります。

 

このようにいろいろなシーンで過炭酸ナトリウムは活躍してくれるので、色々な掃除用品を揃えなくていいのも嬉しいですよね。

しっかり落ちて、人と自然にも優しいナチュラルクリーニング。とてもオススメです♪

 

今回使用したミヨシの過炭酸ナトリウムはこちらからチェックできます。

暮らしの過炭酸ナトリウム

暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中

 

 

過炭酸ナトリウム自体はさまざまなメーカーから販売されています。

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) 1kg